2020-01-01から1年間の記事一覧
このエントリーについて このエントリーを書き始めた経緯は下記にあります。 blog.inductor.me 今回は前回の続きでセクション7からです!前回のエントリーはこちらです。 blog.inductor.me
はじめに このエントリーはKubeConで気になってるセッションを個人的にまとめたものです。なお、LTは数が少ないのと会場が1つなので除いています。
Googleスケールのネットワークに関する動画を見て、面白かったので雑な翻訳の字幕お越しをしました。
前回の続きでセクション5からです!
git checkoutをgit switchとgit restoreに置き換えてみましょう。
はじめに 最近、仕事・プライベート問わず技術的な内容に関して人に教える機会をいただくようになりました。 僕は前のチームの影響で文章を書くことの重要性を意識するようになりましたが、最近はどうしても面倒で後回しにしがちなドキュメントをどうやった…
はじめに こんにちは。inductorです。 1/25(土)にSRE Nextというイベントがありました。 国内では初めてのSRE(Site Reliability Engineering)に関するカンファレンスで、母体であるSRE Loungeは数ヶ月に1回程度で開催されているオープンなミートアップのコミ…