inductor's blog

nothing but self note :)

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Googleが作った分散アプリケーション基盤、Borgの論文を読み解く -その1-

このエントリーについて このエントリーを書き始めた経緯は下記にあります。 inductor.hatenablog.com 上記の理由の通り、目的は論文を翻訳することだけではなく、最終的にこれを踏まえて自分の見解をつらつらと書いていくところにもあります。 おそらく一番…

Googleが作った分散アプリケーション基盤、Borgの論文を読み解く -導入編-

はじめに こんにちは。inductorです。 今日のエントリーはタイトルの通りです。 BorgはGoogleが持つアプリケーション実行基盤で、Google CloudにおいてはGKEのマスターノードやGoogle App Engineなどが実際に動くインフラとしても使われています。 また、話…

Kubernetes Meetup #24 3つ目のスライドのやつ

Kubernetes 1.16 アルファ機能を先取り!エフェメラルコンテナ @superbrothers Agenda Kubernetesでアプリケーションのトラブルシュート/デバッグ エフェメラルコンテナ エフェメラルコンテナ、もっと詳しく 今後のマイルストーン まとめ

Kubernetes Meetup #24 2つ目のスライドのやつ

Debug application inside Kubernetes using Linux Kernel tools Sonyのシステムエンジニア @KentaTadaさん runc Docker containerのコントリビューター Agenda oci-ftrace-syscall-analyzerの紹介 Kubernetes上でプロセスのコアダンプを取る方法の紹介

Kubernetes Meetup #24 1つ目のスライドのやつ

minne の開発環境の変革と今後 @_shiro16 GMOペパボ minne事業部 チーフテクニカルリード minneについて 国内最大級のハンドメイド商品のECサイト 9年目 Agenda minnne の構成の話 Kubernetes導入以前の開発環境 Kubernetes導入以後の開発環境(問題がどう解…

社内勉強会で作ったDocker/Kubernetes入門の資料を公開しました

TL; DR Docker/Kubernetes初心者の方と一緒に仕事をすることになったので、はじめの一歩として勉強会を開いたときに作成した以下の資料を公開しました。 speakerdeck.com