inductor's blog

nothing but self note :)

KubeCon + CloudNativeCon Europe 2021 Virtual登壇を終えて

KubeCon + CloudNativeCon Europe 2021 Virtualにて2件のセッションで登壇したときのすべての裏側をお話します。

kubeadmで作ったKubernetesクラスターでcontainerd + gVisorのRuntimeClassを動かすぞ2021年エディション~~~~

containerd + gVisorでKubernetesのワークロードが動かせたのでうれしいよって話です。

株式会社はてなに入社しました

株式会社はてなに入社しました

ちょっとした疑問: Krustlet(Kubernetes)で動くWASMアプリケーションはコンテナか?

はじめに 先日開催されたKernel/VM探検隊online part2ではWASMが大きなトピックの1つでした。 connpass.com 僕はWASMに関して一切話しませんでしたが、以前からKubernetesにおけるWASMの活用の話や、CDNなどのエッジクラウド環境におけるWASMの活用について…

KUBECONFIGのすべて

はじめに このエントリーは、Google Cloudのエンジニアである@ahmetb氏のブログ記事を日本語訳したものです。 以下のツイートを見つけて、良さそうだったので翻訳の許可をいただきました。 Mastering KUBECONFIG article has been the top read page on my b…

軽量Dockerイメージに安易にAlpineを使うのはやめたほうがいいという話

はじめに やめろ、ではなく、やめたほうがいい。です。自分のユースケースに合ってるか今一度確認することを推奨します。基本的にはAlpineは避けたほうが良い、というのが2021年時点での私の認識です。 なんで? libcに一般的な互換性が不足しているからです…

EKS FargateとGKE Autopilotの違いを外野から解説してみる

EKS FargateとGKE Autopilotは似てるって思われがちだけど技術的には全然違うんじゃない?っていう話です